さて今回はMREのメニュー8を食べてみようと思います。
開封
これが主食類です。左上から時計回りにビーフスナック、ハラペーニョチーズスフレット、イタリアンブレッド、マッシュポテト、ミートボール入りマリナラソースです。マリナラソースはこんなものらしいです。なるほどだからパンが普通のパンではなくてイタリアンブレッドなのですね。そのパッケージなんですが...
スプーンの跡がくっきりとついていました。ご覧のようにスプーンが隙間にぴったりと入ってしまいます。こんなことがあるのがMREらしいですね。
これがデザート類です。左から順にオートミールクッキー、オレンジジュースです。
これはいつもの付属品類です。アクセサリーキットはCでした。なぜか厚紙が2枚入っていてマッシュポテトの厚紙はペラペラでした。
なんとその厚紙の裁断片が入っているとは思いもよりませんでした。さすがMRE!期待を裏切りませんね。
実食
主食
これが主食類です。ボリューム満点ですね。
ミートボール入りマリナラソースですが、パセリのきいたトマトベースのソースは意外とあっさりしていてかなりおいしく、ミートボールもゴロゴロとたくさん入っていました。おそらくMREのミートソーススパゲティよりもおいしいかと思われます。
マッシュポテトはドロドロしていて単体ではあまりおいしくはありませんが、主食と一緒に食べれば悪くないと思います。
イタリアンブレッドはかなりバジルが効いていて強烈です。こればっかり食べたくはありませんね。イタリアだからハーブ類を入れようというアメリカンな考えが見え隠れします。
デザート
これがデザート類です。やっぱり主食が多いとデザートが少なくなるというのは本当みたいです。
オートミールクッキーはかなり甘く、ボロボロと崩れます。なので食べるのに苦労しました。
オレンジジュースを水に溶かす前はこんな感じで、これに12oz(約354ml)の水を加えると...
いつものオレンジジュースが出来上がりました。甘いクッキーとよく合うあっさりした味です。
総評
今回のMREはなかなか個性的でした。なかなか健闘していると思いましたが、欠点を言えばドロドロのマッシュポテトとバジルの強いイタリアンブレッドぐらいでしょうか。