本邦初公開!?First Strike Barの民生版である「兵士の燃料」こと”Soldier Fuel energy bar”についてのミニレビュー



私がこのサイトで取り上げているMREの中には時々”First Strike Bar”(以下エナジーバー)が入っています。元々これは”Hooah!バー”という名前でしたが、ファーストストライクレーションに入るようになってからは”First Strike Bar”と呼ばれるようになりました(多分)。ですがそのエナジーバーには市販品が存在します。それが”Soldier Fuel energy bar”(以下兵士の燃料)です。

概要

これが兵士の燃料です。味はリアルチョコレート味でこの味のほかにもう一種類リアルピーナツバター味があります。これをどのように見つけたかというと、Wikipediaのファーストストライクレーションの記事を見ていた時に関連項目にHOOAH! バーの記事を見つけたのでクリックしたらなぜか記事のタイトルが「兵士の燃料」というものでした。その記事の商業用入手の項目で「兵士の燃料」というものが一般販売されているということが分かり、外部リンクにあったその製造会社のホームページに飛びました。そこで「欲しい!!」と思いまして、どこで販売されているか調べましたが日本では販売しておらず、米国アマゾンで販売しているのを発見し、個人輸入で取り寄せたというわけです。

これが兵士の燃料パッケージの裏側です。ここには日本と同じく原材料名が記載されております。そして気になるのがこのバーのお値段なのですが、米国アマゾンでは65gのバーが15本入りで29ドル85セントでした。一本当たりの単価は1ドル99セントです。高いか安いか分かりませんが、ebayで売られているエナジーバーは安くても一本当たり5ドルほどしますのでその安さがお分かりになると思います。なので米国アマゾンではかなりの確率で品切れになっています。

そしてこの箱に15本入ってきました。ご覧の通り箱がボロボロになっています。なぜこうなったかというと、別に自分がこの箱を処分しようとして潰したわけではありません。現地(もちろん米国)の配達員に踏んづけられてこうなってしまいました。その証拠に個人輸入代行業者さんから送られてきた写真にはくっきりと足跡が残っていました。米国アマゾンだけでなくebayでも売っていますが、外箱を踏んづけられたものが30ドルぐらいで売っています。こういうものが売っているということはかなりの確率で現地の配達員に踏んづけられているということです。なぜここまで踏んづけられるのかよくわかりません。ですが肝心の中身は無事だったので良かった(←?)です。

個別のバーのパッケージの裏側にも書かれていた謳い文句です。これによるとSEALの任務の奨励食がこの兵士の燃料になるわけですがそれだけで足りるんでしょうか。もしかしてこのバー一つで任務がこなせるぐらいバーのカロリーが高いということでしょうか。

またこの外箱は店頭で販売するときにこのように折り曲げることが出来ます。

個別のバーのパッケージの表側のイメージと同じものです。兵士の燃料一本当たりの重さは65gだそうです。エナジーバーと同じ重量ということになります。

両者の比較です。パッケージはエナジーバーのほうが一回りほど大きいような気がします。

実はエナジーバーにはアップルシナモン味のほかにチョコレート味がありましてそれも兵士の燃料と一緒に個人輸入したのでこの機会に紹介したいと思います。パッケージの大きさはもちろんですがアップルシナモン味と同じです。製造年が2018年でかなり新しいものだと思います。

チョコレート味の裏側です。



実食

まずは兵士の燃料から食べてみましょう。ご覧の通りパッケージがかなり薄いので簡単に開けることが出来ます。中身は大丈夫なのか気にしつつ食べてみるとねっとりとした食感はエナジーバーと同じなのですが入っているパフの量がそれと比べてはるかに少なく、油分が多いので柔らかいです。なので自分の好きな硬めでぱりぱりとした食感がありません。それに加えて、エナジーバーに比べてかなり酸味が強いです。レモンのような酸味ではなく、人工的なビタミンCの酸味がします。酸っぱいのはエナジーバーと同じですが、エナジーバーの方が程よい酸味でおいしいです。

それじゃあエナジーバーのチョコレート味の方はどうかといいますと、写真の通りパフが目に見えるほど入っており油分も控えめです。味は兵士の燃料と違ってチョコレートのコクが強く、酸味は控えめでおいしいです。程よい硬さで歯も鍛えられます。兵士の燃料とはえらい違いですが、値段相当だと思います。

食べたついでに計量をしてみました。兵士の燃料はパッケージ込みで70gです。

本体の重量は68gです。パッケージの65gという表記と一致しません。

エナジーバーはパッケージ込みで83gです。

本体の重量は75gです。いくらなんでも表記と違いすぎると思います。まぁでもあちらではオンス表記なので多少の誤差は許容範囲だと思います。それにしてもパッケージの重量がかなり違います。これも値段相応だと思います。

兵士の燃料の成分表示です。ビタミンCの含有率は30%です。

エナジーバーのアップルシナモン味の成分表示です。ビタミンCの含有率は45%です。

エナジーバーのチョコレート味の成分表示です。ビタミンCの含有率は40%です。このことから兵士の燃料よりもエナジーバーのほうがビタミンCの含有率が高いということになり、兵士の燃料の酸味は別の要因にあると思われます。

総評

なかなか苦労して手に入れた兵士の燃料ですが、値段相応だという評価になってしまいました。ですが現地では非常に人気が高く、在庫切れも少なくありません。それに安いということもあり、今後も買い続けると思います。カロリーメイトなどと比べて格段に腹持ちがいいですからね。

これでミニレビューはとりあえず終了です。これからの予定としては、フランス軍レーションの実食レビューや2020年検品のMREレーションのレビューなどをしていきたいと思います。また新シリーズとして戦闘ヘルメット図鑑というものを考えています。自分の持っているヘルメットはかなり訳ありのものが多いので興味深い記事になると思います。

スポンサーリンク





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク